Blogスタッフブログ

 

サムネイル
こんにちは(^▽^)/
プラスリノベの鳥越です。

めっきり涼しくなりました。
もう9月も終わりに近づいてきましたね。。

このブログ、弊社のメンバー全員で、
順番に1週間ごとにアップしています。

以前は、月に1度は必ず回ってきていましたが、
今はなかなか順番が回ってきません。
今となっては、なんなら、待ち遠しくなっています。
ネタがあるときなんか、特にそう思います!

今月もお引渡しがあったり、
オープンルームがあったりと色んな出来事がありました。
そして、またまた、新しい工事も始まっています。



マンションも戸建も
どの物件も素敵なお家に生まれ変わります。


こうご期待!

そういえば・・・
戸建物件のリノベを
この頃、数件させていただいていますが、
解体すると、水廻り、お風呂、洗面、台所付近に
白蟻の被害が出ています。



リノベをすることによって、
その部分が発見され、補修をして
更に、防蟻工事をしますので、
安心して長~くお住まいになれることだと思います。


”リノベ” ってやっぱり、いいですね~‼

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げ
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください

 

サムネイル
こんにちは!プラスリノベです!

サウナの「ととのいタイム」
心地よい季節になってきました。
休日のサウナがルーティンに
なりつつもあります( ´∀` )

さて、現場レポートです。
今回は、
築年数の古い戸建ての床下断熱

【before】基礎補強、大引き、根太を
      打った状態です。


【After】断熱材を敷き詰めてる状態です。


今までは断熱がなかったもので、
地面の冷気がそのまま床に伝わっていましたが、
断熱材により、断熱効果は体感して頂ける
と思います。( ´∀` )
これから、
壁にも断熱材をいれていきます( ´∀` )

昨今、戸建てリノベーションの相談が
増えてきました。築30年~80年ほど
まで、幅広く相談に来られます。

古い家ほど断熱は絡んできますね( ´∀` )


★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げ
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください

 

サムネイル
こんにちは!プラスリノベの野原です!

だいぶ涼しくもなり、
秋っぽくなってきましたね~


キャンプ好きの私にとっては
一番楽しみな季節です(笑)


さて、オープンルーム
のご案内です。


------------------------------------
日時 9月23日(金曜日)
   10時~17時
   9月24日(土曜日)
   10時~17時
   9月25日(日曜日)
   10時~17時
住所 福岡県久留米市北野町稲数471番20

0120-567-778(フリーダイヤル)
------------------------------------








以前、着工前に紹介した北野町の物件です!


全室和室からフローリングへ!


以前の和の落ち着いた雰囲気も残しつつ新しい
空間に仕上がりました!!









住む方の暮らしによって空間がコーディネート
できるように工夫もしましたよ~




お気軽にご来場くださいませ♪♪


★資金計画相談
★中古物件の探し方
等、セミナーご希望の方も
ご参加お待ちしております。






★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げ
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください

 

サムネイル
こんにちは☺プラスリノベです!



暑かった8月が終わり、9月に入りました。


朝晩は涼しい日もあり少し秋を感じますね🍂


夏が苦手な私としてはうれしい限りですが、


娘にとってはプールに入れなくなるのが残念なようで


ずっと夏がいいと騒ぎ散らしております(;^ω^)汗







あまりにもうるさいので行ってきました!!






プール👙💛


平日に行ったので人も少なくのんびり遊べました☺





去年まではコロナの影響で閉鎖しているプールも多く、


全くいけなかったので今年はいけてよかった(*'ω'*)






夏の最後に夏らしいことをできて


母はとても満足です( *´艸`)






皆様はどんな夏を過ごされましたか??

来店される方はぜひ聞かせてくださいね♪

ではまた~~



★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げ
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください

 

サムネイル
皆様こんにちは。

コロナ、気温上昇、円安…
暗い話題ばかりでどんよりとした気持ちになりますが、
行動制限のない夏季休暇となり、
様々な所へお出かけされたのではないでしょうか。

私の地元久留米市でも3年ぶりの花火大会が開催されました。
久しぶりの大会だったので、打ち上げ場所の間近で楽しみました!
とても綺麗で、癒されました~

 



★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げ
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください

 

サムネイル
みなさまこんにちは!
プラスリノベです♪

いよいよお盆休みですね。

弊社では、13、14、15はお休みとなっております。

お盆休みといえば、お墓参りや親戚の集まりなど、色々な行事がありますね。


最近はコロナの影響もあり、そういった行事での集まりはかなり少ないようですが、

今年から花火大会やプールが復活したりと、少しずつ以前の夏の日常が戻ってきつつあります。

しかし、その影響もあってか感染者が増加していますね。。。

ほんとにいつになったら自由に動き回れるのでしょうか。



今回は、いつもの現場レポートとは違った視点のお話を。


「シロアリ」についてです。


楽しい話題ではないですが、大事なお話です。


先日、ある現場からシロアリがいた!という、話があがってきました。

えぇーっ!!?ってなりましたので、

急いで防蟻工事の業者さんに確認に行って頂きました。





少しわかりにくいですが、赤で囲んだ部分に蟻道と呼ばれる通り道がありました。

撮影時は、それを壊してしまってますが。。。


この家は、鉄骨造で築10年程度の比較的新しい家です。

まさか、そんなに新しい家で出るの?!

と、思いますが10年でもボロボロになるくらい、被害を受ける可能性があるそうです。

もちろん、新築時に防蟻工事を行っていたとしてもです。。


今回は、比較的被害が少ない状態で発見されたので、まだ大丈夫でしたが、

工事がまだ先だったら・・・もっと深刻な状態になっていたかもしれません。



シロアリにもいくつかの種類がいますが、今回は「イエシロアリ」との事でした。

シロアリの中でも特に被害が大きく出るといわれている種類です。

このイエシロアリ、水を運ぶ能力に長けており、湿気のない場所でも加害してしまうそうです。


めちゃくちゃ怖いやん!!と思いました。。。


発見が2Fだった為、薬剤処理が現実的ではないという理由から、

今回は、発見場所周辺のみの薬剤処理と、敷地外周まわりへの毒餌設置による巣の殲滅攻撃を行う事としました。


基本的に、本巣と呼ばれる大元の巣を地中につくっており、そこを介して、周辺の家にお邪魔しているそうです。

お邪魔している家に分巣をつくり、行き来をしています。

なので、その途中に撒いた毒餌を他の仲間にも紹介してもらい、巣にダイレクトアタック!をお見舞いします。


数か月スパンでの戦いとなりますが、しっかり対応していきたいと思います。


シロアリ被害は、エリアにもよりますが、今回の現場は以前からよく被害がでているエリアでした。


築浅だからと対応しなかったが為に、せっかくリノベーションしたのにとてももったいないことになりかねません。


まずは、被害を受けているのかきちんと確認をしておく。

被害を受けていなくても対策を講じる。

(大抵の場合は、防蟻の保証期間が切れた後の工事をされていないケースが多いです。)


ここを是非、覚えておいて頂けたらと思います!!


いつもと少し違った現場のお話でした☆



​​




★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げ
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください
 

 

サムネイル
こんにちは!
毎日猛暑が続いていますが
皆さま熱中症など
なってないですか?

暑さに負けず
夏を楽しまなきゃ!
ってことで(^▽^)/
三年ぶりに開催された
夜市に行ってきました!

小学校三年生の次男と
行ったのですが
ここ数年、コロナ禍で
お祭りに行ってないので
「お祭り」が
ピンとこない様で
緊張してました(笑)

それでも実際ヨーヨーなど
目の前にすれば大はしゃぎ!








たくさんの子供たちも楽しそうで
浴衣姿の若い子たちもみんな笑顔で!
久しぶりに街の活気を感じました♡

また感染者数が激増していますが
感染対策をしっかりした上で
夏を楽しみたいですね(^_-)-☆

久留米にお寄りの際は
いつでもお越しくださいませ!



★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げ
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください
 

  

サムネイル
こんにちは!
プラスリノベの鳥越です!

毎日、本当に暑い日が続いていますが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
私たちは、暑い、暑いと言いながらも、
毎日を楽しんでおります。
着々とお客様のお部屋が完成し、
お引渡しが進んでいます。

どのお家も素敵なのです!
それぞれのお客様と、
たくさん話をして、たくさん打合せをして、
進めていくので、同じものがなく、
どれも素敵なのです!

一番最初にお会いしてから、
お引渡しが完了するまでに、
色々なドラマがあるんです。
どのお客様とも、何度も何度もお会いして、
それぞれに、いろんな思い出があります。

なので、お引渡しの時は、
やっぱり何となくさみしいのです。
でも、お店の中に施工事例として
写真が残っていますので、
それを見て勝手に思い出し笑いをしています(^▽^)/。

時折、お客様にご協力いただいて、
お客様の声として、インタビュー等を
させていただいていますので、
そちらもご覧になられてくださいね。

【お持ちになられていた家具を生かして】


【洋服やバッグの数量に合ったクローゼット】


【使い勝手を究極に追求し3LDKを1ルームに】


こんな仕事をさせていただいていますので、
楽しくないわけがありません!
これからもバリバリがんばりますね!

そんなこんなで久留米市内を運転していたら、


何? 何?


え~?


毎日、楽しいことばかり♪♪


リノベーションをしてみたいとか、
なんか、ワクワクしてみたいって、
少しでも思ったら、いつでも、
まずは、ご相談に来てくださいね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げ
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください
 

 

サムネイル
こんにちは!
プラスリノベです!

夜もとっても暑い夏が始まりましたね~

今回は着々と進んでいる現場レポートです!


久留米市城南町にある戸建て物件!
築 昭和29年で、
基礎補強からスケルトンリノベに入ります。

今の状態がこんな感じです!

■1Fリビング予定箇所

■2Fラウンジ予定箇所

■2F北側⇒南側への写真


これから部分的に、
解体しながら進めていきます

施主様も一緒になって、
あーだこーだ考えております。
これも、リノベの醍醐味です。
打合せ楽しんでます♪

完成がとても楽しみです♬


進捗状況や販売情報等は決まり次第
随時アップしていきます!

今年は熱中症 要注意ですよ!

ではまた!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください
 

サムネイル
こんにちは!
プラスリノベの野原です!

梅雨も明け本格的に夏が始まりましたね~

アウトドア派の僕にとっては楽しみが増える大好きな季節です!

今年はどんな夏が待ってるかな~



さて、今回は近日中に着工する物件の紹介です!


久留米市北野町にある戸建て物件!







今の状態がこんな感じです!

そのままでもいいかも!って感じるくらい和の落ち着く空間!


今回は、この和の落ち着く要素も少し残してより良い空間にリノベーションできたらなと思っています!


どんな空間にできあがるのか楽しみだな~



進捗状況や販売情報等は決まり次第随時アップしていきます!


今年の夏は厳しい暑さになりそうなので

皆様も体に気を付けて全力で楽しんでください!!


ではまた!









★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お客様に少しでも安心して、
ご来店頂けますよう、会社を挙げて
ウィルス対策しております。
1.スタッフ全員のマスク着用
2.次亜塩素酸水による消毒
3.光触媒によるモデルルームクリーンアップ
4.定期的な換気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
@plus_renove
↑良かったらのぞいてみてください